2018年 07月 30日
鬼娘日記(笑 |
ちょっと、思い出し日記
先々週の土曜日は実家へ
いつもはmyボトルにコーヒー持参なのですが
前日のさーたーあんだーぎー祭りで、朝がつらい・・・
近所のローソンで伊藤園の麦茶を買ったら
りらっくまのこんなオマケが(ラッキー♪
上着を忘れてしまい、1時間半の在来線車内で、すっかり冷え冷え
熊谷市は、朝から暑かった!
前日が地元のお祭りだったらしく
みなさん片付けをしていました。
提灯などの小物は、この茶箱にいれて保管しているみたい。
実家につくと、父が
「俺は今日は行かない、留守番だ」と言ってます。
わけを聞くと、この日の早朝
トイレが間に合わない、ということがあったそう。
週に2回通っているデイサービスで
父の高校の2学年先輩がいて
お風呂の時に、その先輩が紙おむつをしていて
それを知って父はショックで
「俺もいつか、ああなるのか?」
といつも思っていて
それがこの朝、とうとう?
たまたまなのかもしれないし
何か他の病気のサインかもしれないので
義母のところはいいので
近所のかかりつけのクリニックへ行きましょう。
そこはお医者様がひとりひとり丁寧に患者の話を聞いてくれるので
いつも混んでいるのです。
駐車場もいつも、満車。
行くなら、早く行きましょう。
渋る父をクルマに乗せて、母とクリニックに向かいました。
はたして駐車場は、すんごくいい場所があいてて、ラッキー!
がしかーし
病院の中は大勢の人で、スリッパがない!
受付をしても、座るところを探すのも大変
やっぱり混んでるんだー
病院の待合室はエアコンがよく効いてて、
場所によっては寒いくらい。
父が寒がっているようなので
クルマからフリースのひざ掛けを持ってきて
かけてあげました。
受付で、尿検査をしてください
と言われたのですが、父は
「今は出ない」…
母と、いま検査すれば、診察に間に合うかも?
といって、何とかトイレに行かせました。
やっと名前を呼ばれて、
血圧測定と、予備の問診
それから少し待っての診察です。
トイレが間に合わなかったのは、この朝だけなので
前立腺の薬を出してもらいました。
2週間、飲んで、様子をみましょう、とのこと。
これで、何度もこういうことがあったり
歩けなくなったりした場合は脳の病気を疑われるのだそう
「今日はこうして歩いて来院されてますから
大丈夫でしょう」とのこと。
父はこのドクターを信頼しているので
この言葉を聞いて、ほっとしたようでした。
結局、尿検査は間に合わず、
今回は、尿検査なくても、でした。
いつもこの時期に体力がなくなる母も一緒に診てもらいました。
母はいつもより血圧も高くて
(いつも上が100とかなんです)
この日は、調子が良いようで
「問題ないですね
暑さに負けないように
たくさん食事をとってください」とのこと。
9時過ぎに病院へ行って
お会計が終わったのが11時半近くでした。
さて、帰りましょう、と思ったら
母の靴が見当たらない!
少し前に、眼科で父の靴を間違われたので
それ以来、父の靴と私の靴は同じ箱に入れるようにしてたのですが
まさか母の靴を間違われるとは!
母は、サイズが24.5cmなので
なかなかそのサイズの女性って、いないと思うんだけどなあ
病院に靴の形を話して、もし見つかったら連絡くださいとお願いしました。
父が
「そういえば、目薬が終わったので、眼科も行きたい」と言い出し、眼科へ。
母が
「居間の照明が暗く感じる」というので
母だけ、診察をお願いしました。
眼科は12時半までだったので、
こちらも受診できてよかった。
クリニックでお借りしたスリッパの母を連れてランチに(笑
つま先が開いている、きれいな水色のスリッパなので
そういうサンダルかな?と
3人で仲良く海鮮丼@500円
美味しかったー
両親とスーパーへ
私は並びの しまむら で
羽織るものを買おう。
両親はスーパーへ?と思ってたら
しまむらで母の靴を買ってました(笑
今回、義母の施設へ行けなかったので
そのことで施設に電話したら
まだ面会制限しているので、翌週以降においでください
とのことでした。
両親は、義母に申し訳ないと思ってたようですが
「行っても会えなかったから、
今日はお父さんの病院へいけて、良かったね」
というと、ほっとしたようでした。
実家に戻り、父にテプラで苗字のテープを作ってもらい
間違われないように、母の新しい靴に貼りました。
以前より実家は少しずつきれいになってきて
両親も気にして片付けているようです。
(相変わらず、家の中で探し物はしていますが)
在来線の駅で。
ちと苦いような。
しまむらで買ったパーカーで
在来線車内のエアコンの寒さ対策もできました。
出かけるときは、上着、忘れずに、ですね。
次は今度の週末が私の実家当番です。
鬼娘、頑張る!
by yossina-lani
| 2018-07-30 07:54
| 義母と鬼嫁・両親と鬼娘
|
Comments(2)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
☆鍵コメ 2018/07/30 14:30さん☆
結局、母の靴は、まだ見つからず。
私は、いつも履いてる靴かと思ってたら
なくなった靴は、買ってから3回目くらい、だったそうです。
でもサイズ24.5の女性なんて、
あんまりいませんよね?
ちょっとびっくりだけど
次回から気を付けるようにします。
結局、母の靴は、まだ見つからず。
私は、いつも履いてる靴かと思ってたら
なくなった靴は、買ってから3回目くらい、だったそうです。
でもサイズ24.5の女性なんて、
あんまりいませんよね?
ちょっとびっくりだけど
次回から気を付けるようにします。
Like