2009年 03月 31日
ミホリはほり |
(昨日の日記の続き)
明治製菓ではチョココロネを購入。
生チョコレートを浅野屋さん(軽井沢のパン屋さん)のコロネに
ちゅるんと絞ってその場で作ってくれます。
私は6種類買ったのでこのカードを持って待ちます。

そこから代々木公園へ移動
サイゲジャー(saigenjiファン)たちのお花見。
ひとり1品ずつお料理を持参するのですが、
私はこのチョココロネにしました。
晴れてはいるものの、風は冷た~い

噴水の周囲で5つの風船が目印とか
どこにいるのかなー

あ、あのあたりかしら?風船が見える!

見上げると・・・思ったより咲いてますね!

発見しましたー
おまたせー!

あ、COEDOのビール発見!

桜の風味の甘酒、お花見にぴったりですね!

お手製のカップケーキをいただきました
すごいなー

かよりんは実家近くのラスクを

寒いけど歌も出ます

この風船のアイデア、なかなかいいかも。

お花見の会には数人「はじめまして」な方がいたのですが、
隣の隣にいた途中で帰った女性、もしかして・・・?
どうやらT君の新しい彼女?のようです。
みほりさんやかよりんちゃんたちと
T君を質問ぜめ
「どこで知り合ったの?」
「どこに住んでいるの?」
「なんて呼んでるの?(呼ばれてるの?)」
「彼女のどんなところが気に入ってるの?」
まさにミホリハホリ、いえ、根掘り葉掘り・・・
とはいえ、みんなオトナですから
答えより、T君がくちごもってしまう姿を楽しんでるだけ!
昨年は“こんなサプラ~イズ”があったけど
今年は特にそういうお楽しみがなかったからね。
日没近くにお花見は終了~撤収します。
片付け終わってケータイを見るとオットからメールが
「そして神戸、19時30分」・・・続く
明治製菓 100%チョコレートカフェは こちらから
→ http://www.meiji.co.jp/sweets/choco-cafe/shop/
明治製菓ではチョココロネを購入。
生チョコレートを浅野屋さん(軽井沢のパン屋さん)のコロネに
ちゅるんと絞ってその場で作ってくれます。
私は6種類買ったのでこのカードを持って待ちます。

そこから代々木公園へ移動
サイゲジャー(saigenjiファン)たちのお花見。
ひとり1品ずつお料理を持参するのですが、
私はこのチョココロネにしました。
晴れてはいるものの、風は冷た~い

噴水の周囲で5つの風船が目印とか
どこにいるのかなー

あ、あのあたりかしら?風船が見える!

見上げると・・・思ったより咲いてますね!

発見しましたー
おまたせー!

あ、COEDOのビール発見!

桜の風味の甘酒、お花見にぴったりですね!

お手製のカップケーキをいただきました
すごいなー

かよりんは実家近くのラスクを

寒いけど歌も出ます

この風船のアイデア、なかなかいいかも。

お花見の会には数人「はじめまして」な方がいたのですが、
隣の隣にいた途中で帰った女性、もしかして・・・?
どうやらT君の新しい彼女?のようです。
みほりさんやかよりんちゃんたちと
T君を質問ぜめ
「どこで知り合ったの?」
「どこに住んでいるの?」
「なんて呼んでるの?(呼ばれてるの?)」
「彼女のどんなところが気に入ってるの?」
まさにミホリハホリ、いえ、根掘り葉掘り・・・
とはいえ、みんなオトナですから
答えより、T君がくちごもってしまう姿を楽しんでるだけ!
昨年は“こんなサプラ~イズ”があったけど
今年は特にそういうお楽しみがなかったからね。
日没近くにお花見は終了~撤収します。
片付け終わってケータイを見るとオットからメールが
「そして神戸、19時30分」・・・続く
明治製菓 100%チョコレートカフェは こちらから
→ http://www.meiji.co.jp/sweets/choco-cafe/shop/
▲
by yossina-lani
| 2009-03-31 06:23
| アウトドア
|
Comments(10)