2012年 10月 31日
オットの朝ごはん |
▲
by yossina-lani
| 2012-10-31 07:46
| 美味しい 食材 簡単なレシピ
|
Comments(14)
カレンダー
検索
最新の記事
最新のコメント
カテゴリ
全体 いろいろ 東の空、西の空 blog ガーデニング 仕事とその周辺 アウトドア 浜松町のアイツ 観る・観劇など ひとりごと くらし Live・音楽など ヘルス&ビューティ Run & Walk ハワイのこと F1 サチコ、旅の画像など P探検隊 義母と鬼嫁・両親と鬼娘 ナナ、ハチ、キュウ! 美味しい エスニック 美味しい 蕎麦 美味しい イタリアン 美味しい 鮨 美味しい バー・居酒屋 美味しい 和食 美味しい 甘いもの・その他 美味しい 沖縄料理 美味しい 中国料理 美味しい 食材 簡単なレシピ 美味しい 焼肉・韓国料理 美味しい フレンチ 落語 読書 映画 野球 東京獺祭の会 たなくじ 2004年9月軽井沢 2004年10月札幌 2004年11月香港 2005年1月湯河原石葉 2005年3月京都大阪姫路 2005年4月二期倶楽部 2005年4月沖縄 2005年5月軽井沢 2005年6月名古屋 2005年7月ハワイ 2005年7月名古屋 2005年8月名古屋 2005年9月名古屋 愛・地球博 2005年9月タイ 2005年9月松本 扉温泉 2005年10月函館&札幌 2005年11月香港 2005年11月名古屋 2005年12月福岡 2006年1月ハワイ 2006年2月石垣島沖縄 2006年3月名古屋 2006年4月谷川温泉 2006年4月石垣島 2006年6月軽井沢 2006年6月尾瀬 2006年6月名古屋京都 2006年7月ハワイ 2006年7月名古屋 2006年8月旭川富良野 2006年9月軽井沢 2006年11月香港 2006年11月福岡 2007年2月香川 2007年2月湯河原 石葉 2007年4月飛騨高山 2007年4月那須 二期倶楽部 2007年5月軽井沢 2007年7月ハワイ 2007年9月軽井沢 2007年10月湯河原 2007年11月香港 2007年12月京都奈良大阪 2008年1月鹿児島 2008年2月福岡 2008年3月箱根ハイアット 2008年3月沖縄 2008年4月軽井沢 2008年4月今井浜 2008年7月ハワイ 2008年9月軽井沢 2008年9月シンガポール 2008年10月北海道 2008年10月仙台 2008年11月福岡 2008年12月香港 2009年1月宮崎 2009年1月熱海 ふふ 2009年3月韓国 2009年3月4月 軽井沢 2009年4月秋田 2009年5月群馬嬬恋~水上 2009年5月新潟 2009年5月熱海 風こみち 未分類 未分類 2009年6月 米沢 2009年7月 ハワイ 2009年8月沖縄 2009年9月ユースパラゲームズ 2009年9月軽井沢 2009年9月札幌 2009年10月福岡 2009年10月米沢 2009年11月香港 2009年11月足利ココファーム 2009年12月ホノルルマラソン 2010年2月高知 2010年3月韓国 2010年5月軽井沢春 2010年6月仙台 2010年7月北海道 2010年9月カウアイ&オアフ 2010年10月軽井沢 2010年11月足利ココファーム 2010年11月福岡 2011年1月仙台 2011年1月京都 2011年2月長崎 2011年2月東京マラソン 20110311 2011年3月名古屋 2011年4月札幌 2011年5月軽井沢 2011年7月尻焼温泉親子旅 2011年7月金沢 2011年7月軽井沢 2011年8月札幌 2011年9月kauai&oahu 2011年11月香港 2011年10月尻焼温泉&水上温泉 2011年12月ホノルルマラソン 2012東京マラソン 2012年3月台北 2012年4月札幌 2012年5月軽井沢 2012年9月ハワイ 2012年11月足利ココファーム 2012年11月福岡 2013年2月東京マラソン 2013年3月グアム 2013年3月米軍横須賀基地桜祭り 2013年9月ハワイ 201309スポーツ祭 2013年11月福岡 201402引っ越し 201402東京マラソン 201403ホーチミン 201404沖縄 201405ボイジャー・オブ・ザ・シーズ 20140531ブルーインパルス 2014年6月韓国 201408浅草サンバカーニバル 2014年9月ハワイ 2014ココファーム収穫祭 2015東京マラソン 2015年3月米軍横須賀基地桜祭り 2015年5月沖縄 富士総合火力演習 2015年9月ハワイ 2015年11月入院 2016年2月沖縄 2016年3月釜山 2016年4月沖縄 2016年5月軽井沢 2016年9月ハワイ 2016年11月九州 2017年1月札幌 2017年2月沖縄 2017年4月台湾、美人さんツアー(笑 2017年5月松山 2017年6月広島 2017年7月沖縄蒸しあっちぃ夏の陣 2017年9月夏休みハワイ 2017年11月婦人会の旅、広島~沖縄 2018年2月沖縄婦人会の旅 以前の記事
お気に入りブログ
ニューヨークの遊び方 アメリカ極妻日記 ー極楽... ♪♪♪yuricoz c... 今日も食べようキムチっ子... ベイベーなんて呼ばないで GOOD RHYTHM ... 鹿の独り言 ( WWoS... ばーさんがじーさんに作る食卓 超最新☆ブラジルPOPS... 素顔のままで Hohonu Lewa ... e-お馬どっとこむ店長日記 のんびりいこうやぁ CESIAの雑記帖 ハレクラニな毎日Ⅱ 猫KENTAとの癒し生活と旅 ぶりのつぶやき フレットレスベース奏者 ... 東京グルメ特捜隊相模原準備室 お気楽 monkey ♪... mitate magazine ヤマザキマリ・Seque... 2199 Kalia Road +nicoriの種+ ココ・ゴローゾの花より団... そんな毎日、こんな毎日 ヤマカミヒトミ日記 のび丸亭の「奥様ごはんですよ」 青空いっぱい Essen*Essen team-naoのダメ人間日記 峩々温泉 六代目のひとりごと party!party! ヤッケブースでパンケーキ! 時間と自分と写真と LIFE IS DELI... 軽井沢のスローライフカフ... 楽園ハワイの秘境へ、癒し... 100% AlohaBo... ハワイでも のんびりいこうやぁ Wie geht's? マダム日記デラックス2 ... Ladybug's Diary - AMERICAN D... jackie style 香港極妻日記 ー極楽非凡... Bon! Bon Voyage みたり 走ったり Chieese diary 桃色blog La recette 好きを仕事にする大人塾=... ハワイで食べたもの備忘録 日々,つらつら・・・ パルシステムのある生活♪ SoCute, SoSw... mayuka nakamura nico・mico table k2バレエ空間ブログ ハレクラ日記 Regina×マダム松澤... Lilyrose☆melody 西麻布フィオレンツァのウマい話 ちょんまげブログ 世田谷おしゃれ食堂 蒼穹、そぞろ歩き 好きなこと見つかるかな?? pafe cafe sanpo コグマの気持ち 気持ちのいい場所 人生とは ? 戻りガツオよ、何処へ行く sobu 2 着物っていいですよね Nos trois en... るふぃの日記 旅するイラストレーター ... たびにっき ちぃーのお部屋 SpiritS of A... のんびりいこうやぁ 2 - みどりのこころ - ... 仕事・子育て・家事のテン... Bon! BonVoya... ジュエリー神吉 佐知のキ... くくるタイムス from 信州 リカルドンのBlog 旅と食と猫と。 ミセス サファイア 静け... 最新のトラックバック
タグ
ハワイ(366)
ハレクラニ(286) 下北沢(129) 東京タワー(106) 新橋(104) つぼや(90) 沖縄(82) 富士山(74) 軽井沢(65) 香港(55) ボランティア(54) 柳家三三(53) saigenji(48) 東京マラソン(47) 吉祥寺(44) たなくじ(41) 渋谷(41) 福岡(41) 名古屋(40) 大崎(39) 外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2012年 10月 31日
スズナリでお芝居が終わったのが9時すぎ
お腹がすきすぎて、空腹なのか、なんなのか、わかりません(笑 お芝居につきあってくれた友人がお肉より魚が好き、というので じゃあ、ここかな? 過去に何度かチャレンジしたけど、いつも満席~と断られてしまって 未訪だったこちら、にしんばさんへ ![]() ちょうど帰るお客さんがいて、運よく入れました、ラッキー ほんとに、魚がいっぱいですね ![]() 生ビール! 中ジョッキで!(画像ありません、すみません) お通し、しっかりしてるもんで嬉しい♪ 手前は里芋と豚肉、 奥はかりっと揚げたえびにトマトソースがかかってます ![]() まぐろのかまの塩焼き アブラがのってて、お肉みたい 美味しかったですよ、これ ![]() はまぐり スープも全部、いただきました(笑 ![]() しめは、やきうどん たまに食べると、いいね 今度私も作ってみよう! ![]() お芝居の感想を話ながら 「今年みた中で1番面白かったかも」 そんなにたくさんは見てないけど、今日のは面白かったねー 友人が高校生の頃、 下北沢で、ビートルズばかりかかるお店に行ったことがある、と言って えー、そこ知ってる! いまもあるのかな? へええ、あのお店を知ってる人がいるなんてね 同じ頃に私も何度か行ってたので もしかしてすれ違ってたかもしれないね 私が太眉毛でソバージュだった頃(遠い目 そんな話をしてたら、気が付けば10時半過ぎてる! お会計お願いしまーす! 二人で生ビール4杯、サワー1杯とこのお料理で お会計は 4900円くらいでした。 お手軽で美味しくて、人気があるの、わかります。 お気に入りのお店がひとつ増えました(嬉 また来てみましょ。 今日も読みにきてくれて、ありがとう 週のまんなか、水曜日ですよー 今日も元気で、笑顔ですごしましょうね にこっ ▲
by yossina-lani
| 2012-10-31 06:27
| 美味しい バー・居酒屋
|
Comments(6)
2012年 10月 30日
昨日は下北沢のザ・スズナリ
劇場は細くて急な階段をのぼった2階にあります ![]() 時代は竜馬が亡くなって、もうすぐ13回忌、という夏のこと・・・ 竜馬の妻、おりょうに あめくみちこ(きれいな人だねー、華がある) おりょうが再婚した人が 綾田俊樹 竜馬にそっくりだという、おりょうの愛人に、佐渡稔 おりょうの妹の亭主が佐藤B作 私は綾田さん大好きなので もう、綾田さんが出てきただけでクスクス笑いが出てきちゃう そして、B作さんと綾田さんが、真面目に演じれば演じるほど もうおかしくって! 原作は三谷幸喜さん ひとつのセリフ、ひとつの動きも見逃せないってくらい 食い入るように、真剣に見てしまいましたー よく出来てる! たーくさん、笑った! 2時間だったけど、今年見た舞台で 一番面白かったかも! (男の花道、ラマンチャも良かったけどねー) 月曜から、どうかな?って思ってたけど 大笑いして、スッキリ(笑 お芝居って、いいね! カナダの地震、ハワイの津波はそれほど被害はなかったのかな 今度はニューヨークにハリケーンサンディが近づいているそうで ニューヨーク在住の友人たちの様子が facebookでアップされています。 「まだ静かだよー」といってるけど 何事も準備しておけば、ね。 被害が少ないことを祈ります。 さて、火曜日ですよ 今朝はちょっと冷え込みましたね 今日も読みに来てくれて、ありがとう お互い元気ですごしましょう もちろん笑顔でね にこっ ▲
by yossina-lani
| 2012-10-30 06:31
| 観る・観劇など
|
Comments(4)
2012年 10月 29日
昨日は、あちこちでハロウィーンの催しがあったみたいで
ただでさえ人が多い週末の下北沢の商店街も 仮装した親子連れや若者がわんさか 午後におつかいに行ったのだけど お茶屋さんも店先で見物してて 店番がいないし(笑 facebookに仮装したカーネルサンダースがアップされてたけど なんだかアブナイおっさんみたいだった(笑 ぺこちゃんも、こんなでした ![]() そんな、ほのぼのした週末だったんだけど、 カナダで起こった地震 すぐに、津波は?って思って心配してたら マウイ島とオアフ島に来たのですね。 高さは60cmってニュースでいってたけど、 60cmでも進む強さというのかな あるわけでしょう? ハワイ在住の方がfacebookで ワイキキのお店はみんな閉まってるとか ニュースでもサイレンが鳴ってるとか 観光客は4階だか6階だかまで避難したとか いろいろいってました。 きっと寝てるかな、と思っていたハワイ在住の方にメールしたら 現地は夜中なのにすぐに返事が来て無事とのこと そんなやりとりをしていたらすっかり目がさめちゃって ちょっと夜更かし・・・ 雨の音、すごかったです。 被害が少ないと良いのですが。 さて、月曜ですね 今週は月末&月初ですよー 忙しいけど、お互い元気に そして笑顔ですごしましょう ぶすくれた顔は、だめですよ! にこっ ▲
by yossina-lani
| 2012-10-29 06:38
| くらし
|
Comments(2)
2012年 10月 28日
普段の朝は、ご飯
でも、土曜日だけは気分をかえてパンにしています。 昨日も、近所にあるハード系が美味しいパンやさんへ・・・ ツイストドーナツはオットの好物なのでマストです(笑 右は初めて買ってみたけど、中にチーズがどっさり入ってました ![]() 朝食のあとは、伊勢丹へ ちょっと駐車場に入るのに待ちましたが 駐車場の係りの方たちが上手に誘導してくださるんですよね で、先日この誘導係りの方のモノマネを 中川家?がやってるのをTVで見て オットが「これがおかしくってさあ」というので この方かしら?あの方かしら?って 待ち時間も全然苦になりませんでした(笑 あれこれ食材を買って、お昼はお弁当にしようか? 銀座アスターの中華弁当は 肉団子やエビチリなど、中華のおかずがちょっとずつ入って 美味しいんですよねー、 もうひとつは、福井県の特集をしてたところで見かけたこれ ![]() 仲良しのりかちゃんが、この季節になると必ず 「今年もせいこ蟹を食べましたー」ってmixiの日記に書いてて いいなあ、美味しそうだなあ、っていつも思ってたの! せいこ蟹のわっぱ飯、2300円くらい 撮影してるときから、蟹肉のいい匂いー ![]() とーっても美味しくて、大!満!足! そして夜はこちら 養殖だけど、じゅうぶん美味しかったですー ひとつ1995円くらい ![]() お店でふぐを食べることを考えたら 自宅でこれでじゅうぶんですー デザートも購入 抹茶いりチーズケーキと 栗いりぜんざい さっぱりとした甘さでした ![]() これらの画像、全部スマホで撮影したのですが、 スマホでも十分撮れてますよね? デジカメは夜のシーンくらいでしょうか? 以前は土曜日の夜は外食が多かったのですが、 うちごはんがいいわー 夜はこてっと寝てしまいました(笑 今日は午後から雨の予報です。 衣類の整理など、のんびりとすごしたいと思います。 急に冷え込んできましたね、 あたたかくしておすごしください。 どうぞ素敵な休日を! ▲
by yossina-lani
| 2012-10-28 07:10
| 美味しい 甘いもの・その他
|
Comments(8)
2012年 10月 27日
前回は曇り、小雨模様だったけど
今度はどうかなー富士山見えるかなー? ってことで、横須賀美術館をあとにして 先日行って、すっかり気に入ったあのお店へ 海に面してるから、いろんなお客様がいらっしゃるのでしょうね ![]() 風があったけど、やっぱりテラス席で! あったかいコーヒーと 紫いも、カボチャのパフェ 朝からずっと運転してたせいかな? 急に甘いもんを食べたくなったの ![]() 前回はいまいちだった江の島や腰越のあたりかなー そこだけ明るくなって 街並みも見えますよ! ![]() 少し前までは、いつまでも明るかったのに 午後3時半を過ぎると、もう夕方って感じよ そろそろ帰りましょう、と思いつつ いつまでも海を眺めていたい気もします・・・ 海っていいね! ![]() 横須賀港、横須賀美術館、葉山森戸デニーズと それぞれ別の景色、美味しいもんをいただいて すっかりリフレッシュできた1日でした。 ぜーんぶ気に入ったので、またいつか 訪れたいと思います。 オトナの社会見学も、楽しいねー さて、土曜日ですよー 土曜の朝ごはんはパンなので、これから買いにいってきます 朝ごはんのしたく、楽ちんだー じゃ、今日も1日元気にすごしましょ 機嫌よくして、笑顔でね! にこっ ▲
by yossina-lani
| 2012-10-27 07:37
| 美味しい 甘いもの・その他
|
Comments(4)
2012年 10月 26日
美味しいランチのあとは、横須賀美術館の館内をぶらぶら
まずは、雑誌ぴあの表紙を描いていた 及川正通イラストレーションの世界 ~12月16日まで 手前はジョン・レノン 向こうはジュリア・ロバーツです ![]() 昔はぴあを買ってたよなー 月刊からしばらくして週刊になったんだけ? 隔週の時代ってなかった? ページの横の、はみだしぴあ が好きだったなー ネットも携帯電話もない時代、 映画やイベントなど、そういう情報は雑誌ぴあが便りでした。 本人による作品の解説もあり、 表紙のイラストを見ていると ああ、その頃はこの人が話題で そんな出来事があったのねー、と しみじみ・・・ 途中の通路から さっきランチをしたレストランごしに 海が見えます 丸い窓は、ちょっと船の中、みたいですね ![]() ![]() まだ上のフロアがある? 階段をのぼってみましょ ![]() こんな建物に出ました ![]() ここからの眺めもいいですよー デジカメでぎりぎりズームすると 高速道路のようなものが見えました ![]() これで見てみると ![]() すごい遠くまで見えます ![]() 私はうみほたるのあたりを見たのですが、 知り合いの美容師さんはスカイツリーが見える、と言ってましたよ ![]() 外に出てみます 屋上のテラス、というのかな? 広々と、気持ちいいです ![]() ![]() 秋晴れの気持ちいい午後(相変わらず風は強いんですけどね) 小道があったので、てくてく 美術館の裏山に行ってみました ![]() ![]() ここからの景色も良かったですよ ![]() ランチをいただきながら、対岸まで、どれくらいかなー? とずっと気になっていました 対岸の富津岬まで6kmですって ![]() 裏山から戻ってきて(笑 今度は谷内六郎館へ 谷内六郎は週刊新潮の表紙を描いてる方です きっと見たこと、あるでしょう? 途中、中庭に出ます、ここが次の展示場の入口なんですよ 小さな物置みたい(笑 なんだか面白いですね ![]() 中庭を外からみたところ ![]() 建物の作りも面白いし、景色はいいしで この美術館、すっかり気に入りました! ぜひまた、再訪したいと思います じゃ、次の場所へ移動しましょー つづく・・・ 昨日は朝のいつもの時間、エキサイトが不調で blogのアップがなかなかできなかったので 連携しているfacebookでも心配されちゃいました 私は元気ですよー! 今朝も冷え込んでますね 空は秋晴れです! 今日も読みにきてくれて、ありがとう いいね をたくさん、ありがとう(感謝 金曜ですよー 今日も1日元気に、そして笑顔で すごしましょうね ぶすくれてちゃ、だめっすよ! じゃーみんなで、 にこっ ▲
by yossina-lani
| 2012-10-26 06:49
| アウトドア
|
Comments(4)
2012年 10月 25日
今朝はblogをアップしようとしたら、エキサイトが不具合
いつもblogは朝アップするので 今日はまだ、blogをアップしてなかった(汗 それなのに、「まだ?」って、 見にきてくださって、ありがとう(感謝 横須賀の港の日記の続きです。 じゃー、いってみよ! 強風のため、横須賀軍港めぐりは欠航、 それでは、と次に向かったのはここ ![]() 横須賀美術館です ![]() ![]() 駐車場は地下ですよー ![]() ![]() このエントランスもいいし ![]() 建物のつくりも なんだか面白い ![]() ![]() 11時を過ぎました そろそろお腹がすいてきたー ![]() 風が弱ければ、このテラス席、いいですよね ![]() 日高さんのお店なのですね ランチはコースのほかにアラカルトもあります ![]() まだ早い時間だったので、窓際のテーブルでした(嬉 ![]() ![]() 1900円のコースで もっちりのパン、好みでオリーブオイルを ![]() 前菜いろいろ盛り合わせ 右上のスープは、ガスパチョふうにモッツァレラチーズ どれも美味しかったですよー ![]() パスタは3種類から選びます サンマも気になったのですが、やはり肉で(笑 私はサルシッチャときのこのパスタ ![]() ![]() デザートはパンナコッタとチョコレート ![]() ごちそう様でしたー ![]() お会計をして外にでると・・・ どこかの小学校が見学に来ていました 向こうに見えるのはタンカーかな? ![]() では展示物など、中を見てみることにしてみましょ 横須賀美術館、つづく・・・ 今夜はオットのリクエストで キムチチゲ、でした。 いつもは野菜と豚肉なのですが、 今日はそれに海鮮 あさり、タラの切り身、牡蠣、海老、蟹など、入れてみました いつもよりもダシがきいてて、いっそうおいしー! シメは、今朝の残りの冷やご飯に ツユかけー(笑 あったまったー 今夜も冷えるかなー? まだ、ぽかぽか、しています では、おやすみなさい・・・ ▲
by yossina-lani
| 2012-10-25 22:40
| アウトドア
|
Comments(2)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||